テントデビュー2日目
27日(日)、天気予報どおり快晴。
5:30頃に起床し、長男をトイレに連れて行ったついでに朝の散歩へ。
やっぱ気持ちイイっすね^^
散歩から戻ると長男が次男をたたき起こし始めた・・・なぜですか?w
朝食は昨夜残ったウインナーとチキチキボーン、そしてカップ麺。
朝食を済ませた後は撤収作業にむけての準備として、朝露や結露の拭き取りをしてました。
正直こんなに結露するなんて思ってなかったです。服が触れたらびしょ濡れになった・・・><
テントやタープは陽の光により完全乾燥できたのですが、テント内の結露により濡れている部分の乾燥は開けっぴろげて風を通すことでいいのでしょうか?なかなか乾かなくて・・・他にいいやり方あったら教えて欲しいです。
ある程度片づけが終わったら、まわりのキャンパーさん達の撤収作業を見学。
見てるだけでもほんといい勉強になりますね。
全ての撤収が終わったのが10時前頃。
ここはチェックアウトが11時なのですが子供らはキャンプ場の横にある公園『富士山樹空の森』へ行きたくてウズウズしちゃってまして・・・
ってことで懇切丁寧な管理人さん達に挨拶をし(子供は握手&ハイタッチしてましたw)キャンプ場を後にしました。
ほんといいキャンプ場でしたのでリピ確実です!!
関連記事