H27年9月12~13日にかけて御殿場まるびオートキャンプ場に行ってきました。
このまるびは我が家のテントキャンプデビューを飾った場所。
今回は同じ御殿場にあるプレミアムアウトレットに寄っていくこともあり早朝に出発。
なんともギッチギチの積込・・・もうちょい荷物減らして行きたいです^^;
まるびに着いたのは14時過ぎ。すぐに設営。
ノースイーグルワンポールテントBIG420の実戦デビューとなります。
大きい幕だけに自宅での試し張りもできずぶっつけでの設営でしたが・・・噂どおりホント簡単♪
インナーペグダウンしてニョキっと建てればハイ出来上がり!
初設営を一人でだいたい20~30分で出来ました。
慣れればもっと早く出来そうな気がする^^
テント内は先日購入したしまドルトンのラグと動物クッションを配置。
イメージ通りいい感じ♪
ノースイーグル420ですが実際建ててみるとほんと広いの一言。
家族4人には十分すぎる広さ&高さ。
三角のてっぺんにはベンチレーションが4つあり一応空気の流れは出来ます。・・・が、前後の出入り口以外にはメッシュ窓はないのでカンカン照りの夏場はキツイかも・・・w
今回のまるびは満員御礼でしたが三角テントはウチだけでしたので目立っていて良かったです。
嫁が子供を寝かしつけている時に、お向かいのサイトの奥さんが「三角テント初めて見たけどいいね~。」と話していたのを聞いたらしくちょっと嬉しくなったと言ってましたw
翌朝、テントの裾の部分だけが濡れていたのでスカートめくりで乾燥を。
しかし、この後雨がパラパラ・・・。
そしてだんだんと本降りへ・・・。
ってことで撤収は初のごみ袋に突っ込み撤収となりました><
キャンプは晴ればかりでは当然ないのでこれもまたいい経験。
帰宅後ベランダで乾燥させましたよっと。
来週のシルバーウィークは川根にある「三ツ星オートキャンプ場」へ出撃予定。
このキャンプには我が家に触発されてテントを購入した2家族と共に向かいます。
そこではユニの焚き火台もデビュー予定。
三ツ星ではさかなのつかみ取りやおはぎ作りなどの体験もありますので、晴れることを切に願っております☆☆☆