ただいま検討中
今年に入りテント泊を始めて、まだまだ欲しいものがいっぱい・・・(沼はまり中^^;)
現在これがあったほうがいいな~と思っているものは
①ガスランタン(メインになるランタン)
②ランタンスタンド
先日マーベラスを購入しましたので常備するガスはカセットガス。
そうなるとランタンもカセットガス使用のものがいいのかなと思っております。
候補としては、
SOTOの虫の寄りにくいランタン
ユニフレームのフォールディングガスランタン
のふたつで検討しております。
が、まだまだ子供が小さいこともあり、ガスじゃなくてLEDでいいのでは?とも考えてまして・・・。
LEDでしたら
ジェントスのEX-1000Cが口コミ等を見た感じ明るくていいのかなと。
そしてランタンスタンドはというと、まずはパイルドライバーか三脚型かの選択。
今のところキャンプ時に100%の確率でロープに足を引っ掛けて転んでいる我が家のチビ達。
三脚にもきっと引っかかることでしょう・・・^^;
そうなるとパイルドライバーとなるわけですが、ちゃんと刺せるのか、倒れないのか等々不安もいっぱい。
なにより使ったことない身としては、ただの棒(好評なのはわかってます・・・)にあの金額。
この10月には10/17からくのわき親水公園キャンプ場(初)、10/31からハロウィングルキャンとして御殿場まるびオートキャンプ場(3回目)の2度出撃予定をたてております。
それまでには結論出したいとこですが・・・う~ん、悩みますな。。。
(この悩んでいる時間も楽しいんですがね♪)
関連記事