竜洋海洋公園オートキャンプ場 H28.1.30-31

天然お父さん

2016年02月01日 15:51

2016年、初めてのキャンプは高規格で名高い竜洋海洋公園オートキャンプ場へ行ってきました。

今回のキャンプの目的は、キャンプ場の節分豆まきイベント&竜洋のサイト見学。

そして今後の冬キャンプの参考にするために、周りのキャンパーさん達の冬装備のチェックです。

我が家はまだまだ冬キャンプの準備が整ってませんので暖房の効いたコテージに宿泊♪

コテージ内はテレビ・エアコン・冷蔵庫・カセットコンロに調理器具(土鍋まで完備)・トースター・電子レンジ等々必要なものすべて揃ってまして、ほんとキャンプというより素泊まり旅行という感じ。

寒さの心配も全く無く快適でしたが・・・キャンプした感はまったく無かったです(笑)。



さて、お楽しみの節分イベント。

普段からわがまま放題の次男に鬼の制裁を加えてもらうためのイベントです(笑)。

まずはお面作り。

鬼のお面を作るのかと思いきや、作ったお面はこちら↓

長男はキジ・次男はサルのお面。

どうやら鬼退治ということで桃太郎という設定らしい。

実はここで一騒動ありまして、わがまま次男は抽選によりサルのお面となったにもかかわらず「キジがいい!」と大泣き。

鬼さん、早く制裁を・・・w


続いては、恵方巻き作り。(これは要予約でした。)

長男はさすが一年生。そのまなざしは真剣です。

次男は・・・具材を投げ入れます・・・。卵いらない、カニカマいらないといちいちうるさいです・・・。

鬼さん、早く制裁を・・・ww


そして、最後にメインの豆まき。

鬼の登場です!!

ビビリのくせにわがまま放題な次男はというと・・・なんか目つきがヤバくなってます。

ビビるというより倒す気マンマン。

おかしい・・・こんなはずでは・・・(汗)

長男や一緒に行った友人家族のお姉ちゃん達も多少腰が引けてる中、次男は先頭をきって鬼に向かって行きました。

最後には鬼に囲まれても笑顔。

こりゃ今後言うこと聞かない時に「悪いことしてると鬼が来るよ!」って言っても効果はないんじゃないだろうか・・・。



イベントが終わったら近場の「しおさい竜洋」でお風呂に入り冷えた身体を温めて夕食。

夕食はホットプレートで焼きもの、小雨で焚き火もできなかったのでこのへんは割愛しますw


翌日は快晴。

チェックアウト後はお隣にある竜洋海洋公園へ。

広い芝生広場に木製のアスレチック多数と一日たっぷり遊べるとこですね。

名物の竜洋富士からの眺めは最高でしたよ。

そこからの長いローラー滑り台に子供らは夢中になってました。




さて、竜洋海洋公園オートキャンプ場ですが、と~~~ってもいいトコです。(総評がざっくりしすぎw)

冬キャンプでお世話になるだろう区画電源サイトも、うちのノースイーグル△でもいける広さかなと。

今回テント泊してた方はドームテントにホカペ&ファンヒーター+ヘキサタープという方が2,3組いましたので、我が家でも行けるんじゃないかと確信。

ホカペにファンヒーター、こたつもありますので、天気をみながら出撃予定をたてたいと思います!




あなたにおススメの記事
関連記事