ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

☆ 天然ファミリーの CAMP is Life ☆

ファミキャン時々グルキャン。子供の成長と共に綴るキャンプ備忘録です。

テントデビュー2日目

   

27日(日)、天気予報どおり快晴。

5:30頃に起床し、長男をトイレに連れて行ったついでに朝の散歩へ。

やっぱ気持ちイイっすね^^

散歩から戻ると長男が次男をたたき起こし始めた・・・なぜですか?w
テントデビュー2日目
朝食は昨夜残ったウインナーとチキチキボーン、そしてカップ麺。

朝食を済ませた後は撤収作業にむけての準備として、朝露や結露の拭き取りをしてました。

正直こんなに結露するなんて思ってなかったです。服が触れたらびしょ濡れになった・・・><

テントやタープは陽の光により完全乾燥できたのですが、テント内の結露により濡れている部分の乾燥は開けっぴろげて風を通すことでいいのでしょうか?なかなか乾かなくて・・・他にいいやり方あったら教えて欲しいです。



ある程度片づけが終わったら、まわりのキャンパーさん達の撤収作業を見学。

見てるだけでもほんといい勉強になりますね。


全ての撤収が終わったのが10時前頃。

ここはチェックアウトが11時なのですが子供らはキャンプ場の横にある公園『富士山樹空の森』へ行きたくてウズウズしちゃってまして・・・

ってことで懇切丁寧な管理人さん達に挨拶をし(子供は握手&ハイタッチしてましたw)キャンプ場を後にしました。

ほんといいキャンプ場でしたのでリピ確実です!!
テントデビュー2日目




同じカテゴリー(★キャンプ場・静岡県)の記事画像
お花見3日間
キャンピカ富士ぐりんぱ H29.6.4-5
三ツ星オートキャンプ場 H29.4.15-16
竜洋海洋公園オートキャンプ場 H29.1.28-29
くのわき親水公園キャンプ場 H28.12.3-4
ハロウィンキャンプ H28.10.28-30
同じカテゴリー(★キャンプ場・静岡県)の記事
 お花見3日間 (2018-04-03 11:04)
 キャンピカ富士ぐりんぱ H29.6.4-5 (2017-06-12 11:46)
 三ツ星オートキャンプ場 H29.4.15-16 (2017-04-19 12:25)
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 H29.1.28-29 (2017-01-31 12:09)
 くのわき親水公園キャンプ場 H28.12.3-4 (2016-12-06 09:37)
 ハロウィンキャンプ H28.10.28-30 (2016-10-31 10:21)



この記事へのコメント
はじめまして〜♪
テントデビューおめでとうございます!
お子さん達楽しそうですね〜☆
初テントデビューとは思えないスムーズなキャンプさすがですね!
我が家は毎回ドタバタキャンプでヘトヘトになってしまいます…(^_^;)
私も新米キャンパーなのでよろしくお願いしま〜す!(^。^)

nikoパパnikoパパ
2015年07月08日 11:25
こんばんは~。

キャンプ場での朝の散歩は気持ちいですよね!(^^)

富士山は観えましたか?


>テント内の結露により濡れている部分の乾燥は開けっぴろげて風を通すことでいいのでしょうか?

この大きさの幕なら、思い切ってフライを裏返しにしてみてはどうですか?☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年07月09日 21:27
>nikoパパさん
コメントありがとうございます。

とてもスムーズとは言えず我が家もドタバタでしたよ。。。

わたしは設営やら快適なレイアウトなどの勉強のためにまわりのキャンパーさん達をキョロキョロ見ながら過ごしてた感じです^^;

こちらこそよろしくお願いしま~す。勉強させてくださいね♪



>TORI PAPAさん
富士山は霧がかった天候でしたので見えませんでした。

乾燥方法ありがとです。撤収時にまわりキャンパーさんでその方法をやってる方がいました。

次回行くときには実践してみたいと思います。

天然お父さん天然お父さん
2015年07月10日 14:37
まるびキャンプ場良さそうな所ですね^ ^

8月に御殿場、富士方面で考えているので参考になりました。

公園が横にあるのは良いですね!温泉も近くにあるんでしょうか?

CapeBaseCapeBase
2015年07月28日 20:33
>CapeBaseさん
温泉は御胎内温泉といって、徒歩3分ほどのところにありますよ~。

しかもキャンプ場の受付で割引券までもらえちゃいます!

キャンプ場・公園・温泉が揃っているファミキャンにはおすすめのキャンプ場です^^

天然お父さん天然お父さん
2015年07月29日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テントデビュー2日目
    コメント(5)