竜洋海洋公園オートキャンプ場 H29.1.28-29
祝!ガルヴィ人気キャンプ場ランキング西日本第一位!!
と言う事で、我が家お気に入りの竜洋海洋公園オートキャンプ場の節分イベントに参加してきました~。

今回は4家族でのグルキャンであり、内1家族がキャンプ未経験ということでコテージ泊です。
コテージのイン時間は14時。
設営がないので手続きを嫁らにまかせてわたしは子供らと隣接する海洋公園へ。

安定の楽しさ。そして相変わらずの強風。(笑)
それでも陽が暖かくそれほど寒さは感じませんでしたよ。
15時にはキャンプ場内へ戻り、節分イベントへ。

お面作り。


犬・猿・キジのどのお面を作るのか抽選箱からひくのですが、なぜか犬率高し。(笑)
続いては恵方巻き作り。


そしてメインイベントの鬼退治&お菓子まき。


昨年もこのイベントに参加してたのですが、今年のほうがお菓子が豪華な気がしましたw
竜洋には今回の節分以外にもハロウィン、クリスマス等と季節ごとのイベントキャンプにいくつか参加させてもらってます。
こうした季節イベントを楽しく体験させてやることができるのは子供達にはいいことかな♪
天候にも恵まれた今回。
テント泊の方々も昨年より多かった気がします。
テント泊したいという少しモヤモヤ感が残ってたので、現地にて2月の予約しちゃいました。(笑)
冒頭でも触れたガルヴィランキング西日本第1位を記念して、竜洋海洋公園オートキャンプ場ではとても嬉しい記念特典サービスを行ってますよ。詳しくは竜洋のHPをご覧になってみてください。
と言う事で、我が家お気に入りの竜洋海洋公園オートキャンプ場の節分イベントに参加してきました~。

今回は4家族でのグルキャンであり、内1家族がキャンプ未経験ということでコテージ泊です。
コテージのイン時間は14時。
設営がないので手続きを嫁らにまかせてわたしは子供らと隣接する海洋公園へ。

安定の楽しさ。そして相変わらずの強風。(笑)
それでも陽が暖かくそれほど寒さは感じませんでしたよ。
15時にはキャンプ場内へ戻り、節分イベントへ。

お面作り。


犬・猿・キジのどのお面を作るのか抽選箱からひくのですが、なぜか犬率高し。(笑)
続いては恵方巻き作り。


そしてメインイベントの鬼退治&お菓子まき。


昨年もこのイベントに参加してたのですが、今年のほうがお菓子が豪華な気がしましたw
竜洋には今回の節分以外にもハロウィン、クリスマス等と季節ごとのイベントキャンプにいくつか参加させてもらってます。
こうした季節イベントを楽しく体験させてやることができるのは子供達にはいいことかな♪
天候にも恵まれた今回。
テント泊の方々も昨年より多かった気がします。
テント泊したいという少しモヤモヤ感が残ってたので、現地にて2月の予約しちゃいました。(笑)
冒頭でも触れたガルヴィランキング西日本第1位を記念して、竜洋海洋公園オートキャンプ場ではとても嬉しい記念特典サービスを行ってますよ。詳しくは竜洋のHPをご覧になってみてください。
お花見3日間
キャンピカ富士ぐりんぱ H29.6.4-5
三ツ星オートキャンプ場 H29.4.15-16
くのわき親水公園キャンプ場 H28.12.3-4
ハロウィンキャンプ H28.10.28-30
くのわき親水公園キャンプ場 H28.10.15-16
キャンピカ富士ぐりんぱ H29.6.4-5
三ツ星オートキャンプ場 H29.4.15-16
くのわき親水公園キャンプ場 H28.12.3-4
ハロウィンキャンプ H28.10.28-30
くのわき親水公園キャンプ場 H28.10.15-16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。